☆Dr.ジョージのベネフィットドクター(Dr.Bef)通信 №22 |
グッドバランスを作り出す経営参謀です!
実存心理学の基本に、「心理の二面」があります。
その表われが「建前と本音」なのです。
その機能は、相手の立場から表現するか、自分の立場から表現するかの、
建前と本音を導く要因の一つとも言えます。
こちらが良くて、そちらが悪いというものでもなく、関係の中での「配慮と支持」になります。
職場リーダーも、メンバーとの関係の変化と指導の方針で、その調節が決まるのです。
どう操作し調節するかは、実践の中で「考察の習慣」を繰り返し
身に付けていきましょう!
実存心理学でリーダーシップ スキルを磨きましょう!