9月26日
ダンテ(イタリア、詩人)
周囲の人の言動が素晴らしくみえる時があるかもしれません。
決して「他人の事を無視してしまえ」というのではありません。
私たちは、とかく自分の思い通りに進まないことを家族や
環境のせいにしがちです。
しかし、ありがたいことに私たちは自分で職業を選択し、
自由に生き方を決めることができる時代に生きているのです。
学問に没頭するもよし、趣味に熱中するもよし、自分の『道』の決定権は
自分自身にあるのです。
人のいうことに振り回されることはないのです。
9月19日
鈴木 丈織
苦手なことでも「決意して逆転をめざし」、「目標にむかってまっしぐら」の姿勢が
ダッシュです。
「状況判断して」「決めたらやり抜く」ことがゴーゴーです。
スタートをきり、走り出したならば、自分の得意なことを使いきる気持ちで、
目標にむかって確実に力を向けていきます。
計画を立て、うまく適切に展開させましょう。
9月12日
鈴木 丈織
あなたが一番楽しいときは、自分がほめられている話を聞いたときでしょう。
話の中心にあなたがいたり、あなたにとって興味のある内容なら
ワクワクしてきます。
ほかの人が話題の中心だったり、ましてや自慢話だったらうんざりします。
だから、チーム内にあっては、相手中心の話をしましょう。
相手の意欲をかきたてることができます。