☆Dr.ジョージのベネフィットドクター(Dr.Bef)通信 №39 |
なぜ、突然意欲が沸いたり消えたりするのでしょうか?
些細な一言で意欲喪失です。
今それをやろうとしていた時に、「早くやりなさい!」なんて言われたら、その瞬間で意欲喪失です。
「なんだょ!今やろうとしてたのに!もう!やりたくなくたった!」よく、耳にしますね。
やろうとしていたのだから、素直に「はい、今から始めます!」って言えばいいのに、
むしろ断固拒否して頑として受け付けず、強固な抵抗を示します。
自己否定であり損失になります。
私たちには、不条理な心の法則があるのです。
実存心理学は、認識してます。
人には、意図的な肯定には2倍の潜在的な否定が既にあるのです。
ですから、人は自分を振り返るとプラスよりもマイナスの出来事を見つけ出しやすいのです。
長所よりは短所を見つけ易く、気づいてる分 欠点を隠そうとするのです。
リーダーとして、自分の気づいた想定の逆の想定をする事も大切になるのです。
常に「もしも」という質問をメンバーに投げかけながら、一歩先を見越しましょう。
それが、「やる気スイッチ」の一つです!